はなメモ。
楽しいお山の植物図鑑。自分のためのお花見メモ。
5月31日の一週間前には満開だったのに
写真を撮り損ねてしまって(T_T
お花との出会いは一期一会。
来年は満開の時に出会えますように。
2014.5.31 かろうじて残っているお花。

2014.5.31

2014.6.8

ナツハゼ Vaccinium oldhamii ツツジ科 スノキ属 落葉低木。 夏櫨
ハゼの仲間ではないけれど、夏にハゼのように紅葉することからナツハゼなんだとか。
ブルーベリーの仲間で、果実は10-11月にかけて熟し、黒褐色になる。
甘酸っぱくて、生食のほか、ジャムや果実酒に加工できるんだって!楽しみ♪
写真を撮り損ねてしまって(T_T
お花との出会いは一期一会。
来年は満開の時に出会えますように。
2014.5.31 かろうじて残っているお花。

2014.5.31

2014.6.8

ナツハゼ Vaccinium oldhamii ツツジ科 スノキ属 落葉低木。 夏櫨
ハゼの仲間ではないけれど、夏にハゼのように紅葉することからナツハゼなんだとか。
ブルーベリーの仲間で、果実は10-11月にかけて熟し、黒褐色になる。
甘酸っぱくて、生食のほか、ジャムや果実酒に加工できるんだって!楽しみ♪
スポンサーサイト
| h o m e |